2025年 本祭【ちま吉センター】

今日、10月12日(日)はいよいよ2025年の大津祭の本祭。
曳山巡行では【ちま吉センター】の横が巡行路になっているんだ。

 
心配だった雨もほとんど降らず、時々パラパラするくらいだったよ。

実はね・・・
曳山巡行で先頭を行く西行桜狸山のタヌキさんが毎年天気を守ってくれている、と言われているんだって!
雨が少なかったのはタヌキさんのおかげかな?


 
【ちま吉センター】のスタッフの成安造形大学の学生さんたちも元気いっぱい!

と〜ってもたくさんの人が遊びに来てくれたんだぁ。
すごい人数でしょ!

 

 

 
ちま吉グッズも大人気!
大津祭限定で、宵宮と本祭でしか手に入らないレアアイテムばかりだよ!

みんな「どれにしようかな」って迷いながらじっくりと選んでくれていたよ。

 

 


 
お昼には【ちま吉センター】の前に13基の曳山が勢ぞろいするちま。
止まっているし、ずらりと並ぶので、ゆっくりと曳山を見ることができるんだ。

前にちま吉グッズ、後ろには曳山。
う〜ん、いそがしい〜(笑)

 


 
昨日の宵宮に引き続き、スタンプラリー【ちま吉がとーめいに ?!】のゴールのにも、たくさんのおともだちが来てくれたちま〜

 
プレゼントの【ちま山シール】や【ファミリーしおり】を選んでくれてたよ。

 


ぼくも夕方前に【ちま吉センター】に遊びに行ったよ。
たくさんのおともだちと会うことができて、と〜っても楽しかったちま〜

 

 


 
今年もすごく楽しくって、ウキウキする大津祭だったね!
お祭りが終わった今も祭囃子が頭の中で響いている気がするよ。


さて、来年2026(令和8)年の大津祭は・・・
9月16日(水)=くじ取り式
10月6日(日)=山建て
そして、
10月10日(土)=宵宮
10月11日(日)=本祭

今から楽しみだな〜
皆さんもまた来年大津祭で会おうね!!

2025年 宵宮【ちま吉センター】

今日、10月11日(土)は2025年の宵宮。
【ちま吉センター】にもおおぜいの方が来てくれて大にぎわいだったんだ。 

 
新作の【ちま吉グッズ】も盛りだくさん!
ええっと・・・【おりちまハンカチ】【ちま吉ファミリーハンカチ】【よみや下じき】
それから・・・【ちま吉ファミリーせんす】【ちま吉・ちまいぬキーホルダー】でしょ、
【おチマ・ちまねこ アクリルヘアピン】【おチマ ファッションショー 自由帳】と・・・
【ちま吉アクリル御守り】【ちま吉お札ステッカー】、・・・・
【ちまいぬアクスタ・キーホルダー】【ちま吉アクリルスタンド】【ちま吉せんべい2025】・・・
えーっと・・・えーっと・・・それから・・・たくさんあってわかんなくなっちゃうちま〜〜
みなさんも【ちま吉センター】で探してみてね。

 

 
どれにしようかな?ってみなさん迷っていたよ。
い〜っぱいあって、どれもこれもステキで・・・ほんと、迷っちゃいうよね〜。

 

 


 
そして、スタンプラリー【ちま吉がとーめいに ?!】でちま吉の色をぜ〜んぶ集めてくれたおともだちが、たくさん来てくれたちま〜
みんな〜!ありがとう!

 
色を集めてくれたお礼の【ちま山シール】と、【ちま吉センター】のお買い物で使える「お楽しみ券」をプレゼント。

 


 
そして、【なりきりセット】で「ちまきの精霊」になりきったおともだちと、いっぱい写真を撮ってもらったんだ〜

 


 

さあ、明日はいよいよ本祭!
すご〜く楽しみっちま〜

本祭も【ちま吉センター】は10:00〜16:00までオープンするよ。
ぼくも明日も行くから、みんなも大津祭に来てね!

【ちま吉ファミリーせんす】です!

【ちま吉ファミリーせんす】ができたよ!
ちょっと大人の雰囲気でステキでしょ!

広げた広さは幅33 x 高さ20cm
たたむと幅1.7 x 長さ20 x 厚さ2cm
女性のバックにちょうどいい大きさじゃないかな?

10月11日・12日の大津祭の日に【ちま吉センター】で手に入ります。
ぜひ手にとって確かめてみてね!

【ちま吉・ちまいぬキーホルダー】

【ちま吉キーホルダー】と【ちまいぬキーホルダー】だよ〜
裏には後ろ姿が描いてあるんだ。


大きさはかわいいミニサイズで
ちま吉は、幅3 x 2.7cm
ちまいぬは、幅2.5 x 3.2cm
ボールチェーンがついているから、スマホや筆箱につけてもかわいいでしょ!

10月11日・12日の大津祭の日に【ちま吉センター】で手に入ります。