京阪電車の京津線、石山坂本線の全駅に、駅貼りポスターが掲示されます。

毎年違うデザインで掲示される【ちま吉ポスター】は、沿線のお客様に「お、そろそろ大津祭か!」と祭の季節を告げる恒例となってきました。
みんなも駅でチェックしてね!
京阪電車の京津線、石山坂本線の全駅に、駅貼りポスターが掲示されます。

毎年違うデザインで掲示される【ちま吉ポスター】は、沿線のお客様に「お、そろそろ大津祭か!」と祭の季節を告げる恒例となってきました。
みんなも駅でチェックしてね!
10月6日・7日の大津祭にむけて、9月にはいろんなところに出かける予定だよ。
まずは・・・・
「なぎさカフェ&びわガーデン」
日時:2018年9月8日(土)
時間:11時~19時
場所:なぎさ公園おまつり広場(大津市民会館びわ湖側)
「なぎさカフェ&びわガーデン」は雨天が予想されるため中止になりました。
うーん、残念!
そして・・・・
「なぎさカフェ&けいおんストリートLive Vol.4」
日時:2018年9月22日(土)
時間:11時~17時
場所:なぎさ公園おまつり広場(大津市民会館びわ湖側)
どちらのイベントでも・・・
ちま吉くんと! 【レッツ ダンス】を予定しています。

9月8日(土)には、
うちわづくりワークショップ【ちま吉 大へんし〜ん!】を予定しています。

9月22日(土)には、
絵馬づくりワークショップちま吉【お祈り絵馬】を予定しています!

みんなもぜひ遊びに来てくださいね!
台風12号の影響で「びわ湖大津マザレ祭り2018」は、時間短縮での開催でした。
本当は、ゆるキャラステージでみんなと【ちま吉ダンス】を踊るはずだったのに〜〜。とっても残念。
台風だから仕方ないけど、明日の開催も中止になっちゃったんだ。
くやしいなぁ。
それでも、今日たくさんのお友だちと会うことができたよ!


ちま吉テントでは、【ちま吉 大へんし〜ん!】のうちわ作りや、ちま吉【お祈り絵馬】のワークショップに参加してくれんだ。



みんな、ありがとう!
10月6日・7日の大津祭の日には、今日つくった「ちま吉うちわ」や「ちま吉絵馬」を忘れずに【ちま吉センター】に持って来てね! 待ってるよ!
台風12号の影響が予想されるため、
[びわ湖大津マザレ祭り2018]は
7月28日(土)短縮開催(14:30〜16:00)
7月29日(日)中止
となりました。
う〜ん残念! すごく楽しいにしてたのに。
7月28日(土)14:30〜21:00
7月29日(日)12:00〜20:30
大津港特設会場で行われる「びわ湖大津マザレ祭り2018」に出かけるよ。

「びわ湖大津マザレ祭り2018」は、
28日は「江州音頭 + 江州盆ダンス」
29日は「マザーレイク JAZZ フェスティバル」
2日間、音楽とダンスと、美味しいものでいっぱいの楽しいイベント(入場無料)なんだ。
その中で・・・・
ぼくは「ゆるキャラステージ」に出演予定。
【ちま吉ダンス】をご披露するよ。
みんなもビデオをみて練習して来てね!
縁日コーナーの【ちま吉テント】では・・・・
【ちま吉 大へんし〜ん!】
と
ちま吉【お祈り絵馬】
2つの楽しいワークショップを計画中。
ぜひ遊びに来てね!
そのほかにも、
滋賀の人気グルメやスイーツのお店が約20店も出店!
打ち上げ花火も楽しみだな。