今度の日曜日9月20日(日)には大津パルコに出かけるよ。
【ちまクイズ】〜ファミリーのヒミツ〜 の出発式イベントが開催されるんだ。
あいあい保育園の「あいあい太鼓」演技も披露されるそうだよ。
ぜひ、みなさんも参加してくださいね!
待ってるよ!
2015年9月20日(日)11:00〜11:45
大津パルコ円形広場
今度の日曜日9月20日(日)には大津パルコに出かけるよ。
【ちまクイズ】〜ファミリーのヒミツ〜 の出発式イベントが開催されるんだ。
あいあい保育園の「あいあい太鼓」演技も披露されるそうだよ。
ぜひ、みなさんも参加してくださいね!
待ってるよ!
2015年9月20日(日)11:00〜11:45
大津パルコ円形広場
そろそろ大津祭が近づいてきたね!!
今年は
宵宮が10月10日(土) 本祭は10月11日(日)。
今年も盛り上げに活躍するぞ〜〜〜!
さっそく、京阪電車の中吊広告でちま吉が大津祭のご案内をしていきます。
石山坂本線・京津線の全編成の全車両に掲出されるので、乗車したら見てみてね。
表側と裏側があるから、両面とも見てくださいね。
大津祭の日程告知はもちろん、「曳山紹介」としてからくりを紹介しているよ。
曳山13基を紹介する13種類があるから、電車に乗るたびに違う曳山紹介が見れるはずです。

そのほかにも、「ちま吉をさがせ」のミニゲームも。
こちらもいくつかパターンがあるから、電車に乗ってるあいだ、お楽しみください!

またまた、「ちまクイズ」や「ちま吉ファミリー総選挙」など、新企画のご紹介もあります。
京阪電車の石山坂本線は、大津市を縦断する2両編成のかわいい電車だよ。
(一部路面電車になってるんだ ♡ )
京津線は、京都市地下鉄の東西線にも乗り入れているから、京都方面から大津祭に来るときにも便利だよ。



ちま吉の中吊は、石山坂本線は坂本寄り、京津線は太秦天神川寄りのドアから乗るとちょうどいいと思います。
2015年9月27日(日)
草津市の矢橋帰帆島公園で行われる
『オータムフェスタin矢橋帰帆島公園』に呼んでもらっています。
「粉もんグランプリ」や、ステージでのイベントなど、
楽しい企画が盛りだくさんみたいだよ。
ぼくもステージでのアピールタイムがあるんだ。
はりきってアピールするぞ〜!
皆さんも遊びに来てくださいね!!
2015年7月31日(金)
おおつ光君に誘われて、大津港周辺で行われた「びわ湖大津夏まつり2015」に参加してきたよ。

当日は張り切っておめかししていったんだ!夏の花が満開だよ!

横を歩いていく人に可愛いねってたくさん言ってもらえたよ。
ぼくもほかの仲間たちと一緒にパレードを歩いたら、たくさんのお友達が会いに来てくれてうれしかったな。

それと、今回は「ちま吉あめ」と一緒にぼくの名刺を初めて配ったんだけど、大人気で全部なくなっちゃった!
10月10日・11日の大津祭でも、今日みたいにたくさんの人が会いに来てくれたらいいなあ。