今日も「びわ湖大津 ビワコイ祭り2025」に行ってきたよ。

たくさんのおともだちと写真を撮ったり握手をしたんだ
みんな仲良くしてくれて、とっても楽しかったちま〜

ステージでは午後に【ちま吉がとーめいに !?】スタンプラリーの出発式があったんだ。
ラリーを企画してくれた成安造形大学の学生さんが、わかりやすくルールを説明してくれたよ。
消えちゃったぼくの色を取り戻すために、みんなで大津のまちなかで色を集めていってね〜!

ステージでは、あいあい保育園のみんなが「あいあい太鼓」を披露してくれたよ。
「ドドドン、ヤァ!」ってかわいくて迫力のある太鼓だったよ。
その他にも、西王母山のみなさんが祭囃子をしてくださっていました。
本物のお囃子を聞いて、大津祭が楽しみになってきたちま〜!
そして、「ちま吉ブース」では昨日に引き続き【ダークちま吉をたおせ!】が行われていて、みんなでねらいをさだめて『ちま玉』を投げていたちま〜!



2日目には13個全部を炎の穴に投げ入れたパーフェクトのおともだちもいたちま〜!すごーい!
・・・
ぼくは何回もチャレンジしたけど、ぜんぜん入らなかったのに・・・泣
さあ、次は大津祭!
今年の大津祭は・・・
宵宮=10月11日(土)
本祭=10月12日(日)
【ちま吉センター】にも遊びに来てくださいね〜
10月11日(土):16:00〜20:30
10月12日(日):10:00〜16:00
場所は(中央大通りと中町通りの角)だよ〜