出没予想(その31)

2013年8月3日(土)、4日(日)には、
浜大津の大津港周辺のびわ湖畔で行なわれる『浜大津サマーフェスタ2013』へ、
前日の『びわ湖大津夏まつり2013』に引続き出かけようと思います。

同時開催の
『滋賀B級グルメバトルファイナル』
『第6回 浜大津ジャズフェスティバル』
・・・・など、すべて浜大津近辺の隣接した会場で行なわれます。
両日とも20:50〜は花火も打ち上げられ、
子どもから大人まで、みんなで楽しめるイベントだよ!!
昨年の様子/2012年8月3日,4日,5日の日記→

みなさんも夕涼みがてら、ぜひ一緒に遊びに行こうよ!

『滋賀B級グルメバトルファイナル』の詳細はこちら→

『浜大津サマーフェスタ2013』の詳細はこちら→

『びわ湖大津夏まつり2013』の詳細はこちら→

出没予想(その30)

早くも梅雨が明けちゃって、
暑いのが苦手なぼくにはつらい季節です。。。

さて・・・
2013年8月2日(金)午後15時から浜大津港周辺のびわ湖畔で開催される『びわ湖大津夏まつり2013』に出かける予定です。

『びわ湖大津夏まつり』は、“遊楽琵琶湖(YOU LIKE BIWAKO)”をテーマに、毎年開催されるお祭りだよ。
ゆるキャラが大集合する「ゆるキャラフレンズまつり」や「トレジャーハント★フェスティバル」、美しい光のアート「グランドアート」、 恒例の江州音頭総おどりやレトロ・懐かしの夜市も ♡

いまから楽しみだな!
皆さんも暑い夏の夕涼みにいかがですか?

昨年の『びわ湖大津夏まつり』の様子はこちら→

13年5月18日の日記/成安造形大学「ホームカミングデー2013」

成安造形大学の「ホームカミングデー2013」に行って来たよ。

会場は成安造形大学のグラウンド。お天気もとってもよかったし、芝生の上でのイベントは、とっても気持ちよくって楽しかったよ。

下の写真で一緒に写っているのは、
長浜市の幻の魚ビワマスのキャラクター「ビワマスの鱒田(ますだ)さん」。 

鱒田さんも、ぼくと同じく成安造形大学の学生さんがデザインしたキャラクターなんだよ。

大学の中にある12カ所のギャラリーでは、芸術月間のいろんな展覧会をやってて面白かったよ。芸術月間の展覧会は、6/16(日)までずっとやってるそうなので、みなさんも行ってみてくださいね ♡。

出没予想(その29)

成安造形大学の「ホームカミングデー2013」というイベントに出かけます。

これは、成安造形大学が今年で20周年になるののお祝いのイベント。
ぼく「ちま吉」をキャラクターデザインしてくれたのは、成安造形大学の学生さんなんだけど、開学20周年(二十歳)のお祝いと聞いて、「ぜったいに駆けつけなきゃ !!」ってことで出かけます。

この日のために特別にしつらえたちま吉グッズの【ちま吉パックA,B,C】も発売されるそうだよ。

ちま吉パックA・B・C

ちょうど、成安造形大学のギャラリー「キャンパスが美術館」で、半年ごとに行われる芸術月間SEIAN ARTS ATTENTION vol.4 「RELATIONS-つながる出来事がつくること-」も、この日からオープンだそうだよ。
地域の人びとにも解放されているそうなので、みなさんもいっしょに、成安造形大学に遊びに行きませんか?

日時=2013年5月18日(土)12:00〜16:00
場所=成安造形大学

成安造形大学「ホームカミングデー2013」について 詳しくはこちら→
SEIAN ARTS ATTENTION vol.4 について 詳しくはこちら→