「ちま吉弁当2010」
グッズ本祭のお昼ご飯にいかがでしょう?この「ちま吉弁当」は、関西一円のデパ地下でおなじみの豆藤さんが、ぼくのために特別に作ってくれたものなんだ。野菜たっぷりのヘルシーな和食で、おいしいお弁当だよ。ちま吉弁当を食べた後は、午後も … 続きを読む 「ちま吉弁当2010」
大津祭曳山連盟公式キャラクターの
「ちま吉」だよ。
ぼくは、厄除けちまきが集まって生まれた
「ちまきの精霊」なんだ〜!
本祭のお昼ご飯にいかがでしょう?この「ちま吉弁当」は、関西一円のデパ地下でおなじみの豆藤さんが、ぼくのために特別に作ってくれたものなんだ。野菜たっぷりのヘルシーな和食で、おいしいお弁当だよ。ちま吉弁当を食べた後は、午後も … 続きを読む 「ちま吉弁当2010」
その年の大津祭でまかれる厄除けちまきは、はじめに全部まとめて天孫神社でおはらいを受けて浄められ、それから各曳山町に配られるんだ。各曳山町では、それぞれに工夫をこらした巻紙を巻いて、大津祭で見物のお客様にお配りするんだよ。 … 続きを読む 「ちま吉厄除ちまき2010」
「ちま吉マグネット」はぼくだけでなく、おチマちゃんのマグネットもあるんだ。大きさは直径約55mm。4種発売(各50ヶの限定品) 忘れん坊のぼくは、大切なメモをとめておくのに使うつもりです。
ぼくのメモスタンドだよ。 滋賀県内の間伐材で作られているんだ。地球にやさしいちま吉グッズなんだ。 宵宮10月9日、本祭10月10日の「ちま吉センター」で発売されます。お楽しみにね。