24年9月8日の日記(ビワコイ祭り:2日目)
ちま吉日記今日も「びわ湖大津 ビワコイ祭り2024」に行ってきたちま〜。 ちま吉テントでは、【つくろう ちま吉バッジ】おりがみワークショップが行われてて、みんなすごく真剣に折り紙で【ちま吉バッジ】を作っていたよ。小 … 続きを読む 24年9月8日の日記(ビワコイ祭り:2日目)
大津祭曳山連盟公式キャラクターの
「ちま吉」だよ。
ぼくは、厄除けちまきが集まって生まれた
「ちまきの精霊」なんだ〜!
今日も「びわ湖大津 ビワコイ祭り2024」に行ってきたちま〜。 ちま吉テントでは、【つくろう ちま吉バッジ】おりがみワークショップが行われてて、みんなすごく真剣に折り紙で【ちま吉バッジ】を作っていたよ。小 … 続きを読む 24年9月8日の日記(ビワコイ祭り:2日目)
「びわ湖大津 ビワコイ祭り2024」に行ってきたよ。 ちょっと暑かったけど、と〜ってもいいお天気で、風もあって気持ちよかったちま〜。会場にはたくさんのおともだちが来てたよ。久しぶりにみんなに会えて楽しかったな! … 続きを読む 24年9月7日の日記(ビワコイ祭り:1日目)
みんな〜お願いするちまぁ〜 ■ ちまきを見つける心得はこれじゃ 一、大津の町で「ちま山」の精から新しいちまきを授かるがよい。 二、手に入れた新しいちまきを、応募用紙のちま吉に貼るのじゃ。 三、ちまきを貼る場所は決まってお … 続きを読む ちま山ラリー【ちま吉の ちまきをさがせ!】
「ビワコイ祭り2024」で、【つくろう ちま吉バッジ】おりがみワークショップが行われるよ。オリジナルのおりがみで「ちま吉」を作ってバッジにするワークショップなんだ〜。ていねいに折らないとちゃんとできないから がんば … 続きを読む 【つくろう ちま吉バッジ】おりがみワークショップ