13年9月15日の日記/おうみ多文化交流フェスティバル
ちま吉日記「おうみ多文化交流フェスティバル」に出かけて行ったよ。会場は滋賀県草津市のロクハ公園。 午後からは雨が降って来たけど、イベントごとにテントがたくさん備えてあったので、多民族料理や民族衣装体験コーナーなど、雨宿りしながらい … 続きを読む 13年9月15日の日記/おうみ多文化交流フェスティバル


大津祭曳山連盟公式キャラクターの
「ちま吉」だよ。
ぼくは、厄除けちまきが集まって生まれた
「ちまきの精霊」なんだ〜!





「おうみ多文化交流フェスティバル」に出かけて行ったよ。会場は滋賀県草津市のロクハ公園。 午後からは雨が降って来たけど、イベントごとにテントがたくさん備えてあったので、多民族料理や民族衣装体験コーナーなど、雨宿りしながらい … 続きを読む 13年9月15日の日記/おうみ多文化交流フェスティバル
JR大津駅は大津祭の玄関口。毎年おおぜいのお客様が大津駅を利用して宵宮・本祭の見物にいらっしゃいます。今年もお客様をお迎えする準備が進んでいるんだ。 まずホームから地下道で北口へ。改札前のコンコースには例年の【ちま吉大型 … 続きを読む JR大津駅でお出迎え
試作段階の【ちま吉みかさ】を町で発見! 大津祭当日に【ちま吉センター】でデビュー予定の【ちま吉みかさ】を9月8日・9日テスト販売。関東では「どら焼き」、関西では「三笠焼き」っていうけど、同じものなんだって。 【ちま吉みか … 続きを読む 【ちま吉みかさ】発見!
枠から「厄除けちまき」が飛び出しそうなデザインでしょ! JR大津駅や膳所駅、京阪電車大津線の各駅にはり出されてるからチェックしてね。 毎年このポスターが貼り出されると「そろそろ大津祭だな ♡」って気分になってきませんか? … 続きを読む 【ちま吉ポスター2013】


