【ちま吉あめ2014】は車輪のカタチ
グッズぼくの顔の飴だよ。すべて飴職人さんの手作り。だから、ひとつひとつ顔が違ってるんだよ。顔のまわりが透明なので、3Dで中空に浮かんでいるような感じなんだ。大きさは一粒直径約2.3cm。 今年の飴は、丸いカタチで、色が赤くて曳 … 続きを読む 【ちま吉あめ2014】は車輪のカタチ


大津祭曳山連盟公式キャラクターの
「ちま吉」だよ。
ぼくは、厄除けちまきが集まって生まれた
「ちまきの精霊」なんだ〜!





ぼくの顔の飴だよ。すべて飴職人さんの手作り。だから、ひとつひとつ顔が違ってるんだよ。顔のまわりが透明なので、3Dで中空に浮かんでいるような感じなんだ。大きさは一粒直径約2.3cm。 今年の飴は、丸いカタチで、色が赤くて曳 … 続きを読む 【ちま吉あめ2014】は車輪のカタチ
【ちま吉てぬぐい】だよ。 岡生地でできているから、目が細かくてなめらかな質感なんだよ。びわ湖の湖畔にある大津らしく、水をイメージしたさわやかなデザインになってます。 宵宮10月11日、本祭10月12日の【ちま吉センター】 … 続きを読む 【ちま吉てぬぐい2014】
【ちま吉せんべい2014】だよ。 大忠堂(大津市観音寺町)が、1枚1枚丁寧に焼き上げてくれたおせんべい。 今年からは普段も曳山展示館で販売されているけど、これは大津祭に合わせた特別パッケージ入り。巻紙のデザインは、秋らし … 続きを読む 【ちま吉せんべい2014】
昨年の大津祭でも「ちま吉お面」が大好評だったけど、今年も【ちま吉お面】ができたよ。ぼくに色をぬってね。切り抜いてのりで貼れば、ちま吉お面のできあがり! このお面の台紙は【ちま吉クエスチョン】のチェックポイントに置いてある … 続きを読む 【ちま吉お面】


